
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治英銘百詠撰
- 資料番号
- 86221612
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 篠田久治郎(篠田仙果)/編輯 生田芳春(歌川芳春)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 村上真助/出板
- 年代
- 明治前期 明治12年11月 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.4 cm
- 備考
- 見返し「文泉堂梓」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千社札 想い出の浅草
江戸東京博物館

十二月分給料支払明細書(住込家政婦宛)
佐藤五郎
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4514号
江戸東京博物館

東防波堤地図(東京市 三十六号ノ九)
江戸東京博物館

画集 新宿 第二図 カフェー街
織田一磨/画
江戸東京博物館

五街道継立書扣(助郷・人馬継立等)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 全歌集にのせる写真の相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

街道の村
江戸東京博物館

鯉彫象牙象嵌とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

船戸張子 うさぎ
松崎久男
江戸東京博物館

9 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

紀州徳川家御上邸梅御殿窺艸
狩野惟信/画 藤原貞信/写
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

久道公御子様方(仙石久道の子供生没年書上)
江戸東京博物館

書状(下絵の儀につき)
江戸東京博物館