
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今勤王伝略
- 資料番号
- 86221571-86221574
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 石津発三郎(石津灌園)/抄述
- 発行所(文書は宛先)
- 大谷仁兵衛, 細川清助/出版
- 年代
- 明治初期 明治10年9月中旬 1877 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm
- 備考
- 5巻4冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

国立公園 出羽三山 パンフレット
江戸東京博物館

藝界新聞 第565号 昭和55年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 馬をひく烏帽子の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鼈甲蝶紅葉飾耳掻簪
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「南窓囀禽」 中島ヨシ
江戸東京博物館

七月一日回覧板(足袋等配給のお知らせ)
町会長
江戸東京博物館

9 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

東京名勝新吉原之図
島鮮堂
江戸東京博物館

絵筆 祥風 小
鳩居堂
江戸東京博物館

男女川-松浦[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 36]
清水崑
江戸東京博物館

小日向水道町茶処播磨屋
歌川国芳/画
江戸東京博物館

昭和三十一年神宮館運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館

艶情笑史 初編
真嶋与敬/編并画
江戸東京博物館

京都御所 小御所内風呂場
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館