
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 勧孝邇言
- 資料番号
- 86221552
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 上羽勝衛/纂
- 発行所(文書は宛先)
- 大観堂/蔵版 岡田屋嘉七/売弘
- 年代
- 明治初期 明治7年7月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名所 亀井戸天満宮の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

明治七年甲戍太陽暦
江戸東京博物館

降っても・晴っても・安心な 駅構内雨具預り所
江戸東京博物館

朝野新聞 第2305号
江戸東京博物館

港は近いよ,港シャンソン
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
本人 元治郎/他2名作成
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 舗装道路工事
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(近年病身に付、名主御役御免の事)
新芝村名主 八郎左衛門/作成
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

長崎の年中行事を遊ぶかっぱ三部展に関するおねがい
清水崑
江戸東京博物館

水野十郎佐衛門 他
江戸東京博物館

葵紋入長持
江戸東京博物館

東都御模様染物所 看板
江戸東京博物館

紅葉山御宮江御参詣之節初而致供奉候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第三十三番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館