
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物之始教草
- 資料番号
- 86221546-86221547
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 瓜生政和/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 明治学舎/蔵版
- 年代
- 明治初期 明治6年10月 1873 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中山寺公園墓地築造工事仕様書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 噴水
江戸東京博物館

震災直後上京証明願および証明書
*中村徳左衛門/願
江戸東京博物館

相撲カード 松登
江戸東京博物館

幼児と少年と2人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

絹地代用福助印東京花色看板
江戸東京博物館

変わり織地袋物
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒行人坂 大円寺にて 花かいどう
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

女学校用 漢文鈔 全
帝国婦人協会/編
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「奥州安達原」六代目市川寿美蔵 文次女房お谷
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝支那手品、うまいなー〟資金募集に大童の在米支那人
江戸東京博物館

調味用砂糖購入券集計報告表
江戸東京博物館

[ラチェット]
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「松竹梅」西沢笛畝氏筆
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館