
泰西修身論 Taisei Shūshinron (Translation of “Elements of Moral Science” by Francis Wayland)
淮蘭徳(ウェーランド)/著 山本義俊/訳 小川為治/校
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泰西修身論
- 資料番号
- 86221541-86221542
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 淮蘭徳(ウェーランド)/著 山本義俊/訳 小川為治/校
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門/他3名版
- 年代
- 明治初期 明治6年6月 1873 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雑司ヶ谷威光尊天・御白狐像開眼式
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

工場のある風景
江戸東京博物館

高雄紅葉十三代双六
古流斎清国/画 福辺家千生/稿
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 鉄砲洲佃しま、押上萩寺、王子権現御祭礼
歌川広重/画
江戸東京博物館

国際劇場の三月興行は新大衆時代劇と十八番の舞踊劇と面白い大歌舞伎劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

自宅での小林源次郎の写真
江戸東京博物館

木製窓枠部品
江戸東京博物館

法隆寺 中閣
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

218 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

田遊び (板橋区下赤塚諏訪神社)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中町当番祇園祭礼御請帳(牛頭天王祭子供手踊許可願)
栃木町年寄 調兵衛/他作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館