
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 珍奇物語 初編
- 資料番号
- 86221536
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 東江樓/作 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/他4名版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

YURAKU WEEKLY NO.323
江戸東京博物館

備前堤一件 済口証文写
平井専多郎/作成
江戸東京博物館

鳴鶴先生臨十七帖
吉田茂松/編
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

祭用行灯
保科重永/作
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十四年七月廿六日海嘯越中島ニ水雷[艇]ヲ打上ケル](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507414-L.jpg)
明治四十四年七月廿六日海嘯越中島ニ水雷[艇]ヲ打上ケル
江戸東京博物館

当午春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

浅草スライド 汐入渡し
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 れ 九番組
歌川芳虎,歌川国久(2代),歌川重清,月岡芳年,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

七十歳の東京見物
広津和郎/作
江戸東京博物館

舞子みやげ
江戸東京博物館

中仙道上尾在中釘村秋葉山近ぺん親ころしくどき
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

譲渡申証文之事
中神村清五郎/他
江戸東京博物館

横浜 外国人水兵と日本女性
江戸東京博物館