- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤穂義士 烈婦銘々伝
- 資料番号
- 86221518
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 弄月亭有人(山々亭有人)/編 転々堂主人(高畠藍泉)/補 [安達]吟光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武田伝右衛門(大島屋)/版
- 年代
- 明治前期 明治14年8月 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 11.8 cm
- 備考
- 補刻 見返しに「東京 文永堂蔵」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出生地青森県(大の里)
江戸東京博物館
御内々奉申上口上之覚下書(御抱入願)
[井上末五郎/作成]
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
風流五節句之内 重陽
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
鳴呼忠勇義烈肉弾三勇士
江戸東京博物館
「雨 蛇の目傘とバス」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
[スケッチ たけのこ2]
清水崑
江戸東京博物館
宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
譲状之事(屋敷壱ヶ所建家壱ヶ所譲状)他
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内七 梅枝
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
修業証書(大内雅子 第一学年)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館
ハワイ ホノルルの女
江戸東京博物館
紀州徳川家御上邸梅御殿窺艸
狩野惟信/画 藤原貞信/写
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
第十二区 若鳶睦/贈り主
江戸東京博物館
煎茶綺言 二
売茶道人 東牛/作成
江戸東京博物館
東洋煙火大会三尺玉引先三化
江戸東京博物館