
近体奇説第一編 二橋春話 Kintai Kisetsu, Nikyō Shunwa (Excerpts from “Five-Color Stone” by Bi Lian Ge), Part 1
筆錬閣/編次 服部誠一/評点
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近体奇説第一編 二橋春話
- 資料番号
- 86221390-86221391
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 筆錬閣/編次 服部誠一/評点
- 発行所(文書は宛先)
- 武田伝右衛門, 江藤喜兵衛/発兌
- 年代
- 明治初期 明治10年4月 1877 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

[住居跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

裁縫ヘラ
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,027号
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸2
清水崑
江戸東京博物館

水差
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 風聞きき
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

[盗人発見]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

民俗調査写真 家屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

陸上機の壮快な空中戦闘
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤原範重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉛筆
OSAKA PENCIL CO
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

薬袋 「清涼散 引風の薬」
江戸東京博物館

御願書
願人 父順治/他2名作成
江戸東京博物館