近体奇説第一編 二橋春話 Kintai Kisetsu, Nikyō Shunwa (Excerpts from “Five-Color Stone” by Bi Lian Ge), Part 1
筆錬閣/編次 服部誠一/評点
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近体奇説第一編 二橋春話
- 資料番号
- 86221390-86221391
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 筆錬閣/編次 服部誠一/評点
- 発行所(文書は宛先)
- 武田伝右衛門, 江藤喜兵衛/発兌
- 年代
- 明治初期 明治10年4月 1877 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(家定将軍宣下御祝儀につき赦免之者書上)
江戸東京博物館
近松秋江より武田鶯塘あて葉書
近松秋江
江戸東京博物館
若年寄田沼山城守意知刃傷一件ノ図
江戸東京博物館
乍恐書付を以奉申上候
惣右衛門/作成
江戸東京博物館
[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 書簡]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
明治座 平成2年2月興行パンフレット 山本富士子 2月特別公演 春琴抄 舞踊錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
繭入 丸皿
江戸東京博物館
書類引渡調書
江戸東京博物館
無間屋講口揃帳(講元 吉田又六)
講元 吉田又六/作成
江戸東京博物館
足袋(コール天)
松坂屋/販売
江戸東京博物館
東京中央車站(左)東京中央郵政局(右)
江戸東京博物館
321 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
龍口寺
田中良三/編
江戸東京博物館
人形 みかん娘 熱海
江戸東京博物館
近畿地方大風水害・此花区三本松市電道路に押寄せられた河堀船
江戸東京博物館
団扇 朝顔図
吉岡堅二/画
江戸東京博物館