
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本難波戦記
- 資料番号
- 86221303-86221317
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 染崎延房/編纂 [月岡]芳年/画 和田定節/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 武田伝右衛門/出板
- 年代
- 明治前期 明治15年4月15日 1882 19世紀
- 員数
- 15冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254132.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

誠忠義士肖像 箭田五郎左エ門助武
歌川国芳/画
江戸東京博物館

先願ニ而宮様より井上河内守様へ御使有之候処寺社御奉行土屋宗女正様より御使無之訳ニ御断ニ相成候ニ付願書御下ニ罷成候間又候再願仕候願書扣(今般同州棚倉江所替被仰出候ニ付)
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 10話「ほらあなのたから」たかしよいち p91 表紙
清水崑
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

幻灯種板 忠不忠
江戸東京博物館

護符 我国皇太神宮 常陸茨城郡 別所 宝積寺
江戸東京博物館

郵船ピルヂング七階ニ於テ海の展覧会
江戸東京博物館

御大礼奉祝記念 乗合自動車壱区乗車券
江戸東京博物館

Prunus insiticia-Kriechen-Pf-laume.
江戸東京博物館

会計報告一学期(学級運営費決算)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

新板千代紙 十四号
江戸東京博物館

お早ようこんちわ,公明選挙音頭(ソレ行けドンと行け)
石川賢一/詞 古関裕而/曲,宮田昇/詞 サトーハチロー/補作詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

東海道之内 江戸尾張丁
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

紙製灯火管制用防空笠 鷲印
東京長谷川商店/製造
江戸東京博物館