
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 資行伝
- 資料番号
- 86221270-86221274
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 石川義形/著 石川利之/校訂
- 発行所(文書は宛先)
- 石川利之/出版 山中市兵衛/他2名発兌
- 年代
- 明治前期 明治11年6月 1878 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.4 cm
- 備考
- 明分堂蔵梓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大森品川スライド 品川東海禅寺 仏殿
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [くさいのは・・・] (「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

座敷ランプ
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月興行パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 武蔵坊弁慶 遠山の金さん
明治座/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

[スケッチブック]長崎風景
清水崑
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十五号
江戸東京博物館

西洋 勧善夜話
梅浦元善/訳
江戸東京博物館

御大典記念御真影奉安所
江戸東京博物館

天秤ばかり
江戸東京博物館

証券保管証 賜金国 い972427
江戸東京博物館

東京日々新聞 第295号
江戸東京博物館

行商人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

ヴァイオリン楽譜 長唄集 第2編 越後獅子
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 パイプオルガンを弾く女
清水崑
江戸東京博物館