
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近世日本外史
- 資料番号
- 86221166-86221171
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 関機/著
- 発行所(文書は宛先)
- 稲田佐兵衛/出版 牧野吉兵衛/他1名発兌
- 年代
- 明治初期 明治9年5月28日 1876 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

埼玉の民俗音楽 飯能の底抜け屋台囃子
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

東京ノ梅 七 亀井戸臥龍梅
江戸東京博物館

明治二己巳年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

義経千本桜
河原崎座/編
江戸東京博物館

地震鯰絵 持丸長者(金を拾う職人)
江戸東京博物館

海外移住 9号
江戸東京博物館

東京大正博覧会紀念 台湾館・器械館
江戸東京博物館

鰐石文蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

蝋管
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5下 小指で木を切る
清水崑
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

篩
上徳/製
江戸東京博物館

似顔絵 大和ハウス 会長
清水崑
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館