
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪華史略
- 資料番号
- 86221145-86221154
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 染崎延房 芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 川邊鉄次郎後藤房太郎武田伝右衛門二書房板
- 年代
- 明治前期 明治8年~明治10年 1875~1877 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正四年十一月御大礼記念奉祝門(神田区)
江戸東京博物館

オリンピック東京大会の競技施設
江戸東京博物館

京押絵使用法
江戸東京博物館

五錢収入印紙
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

七月一日蓄音器祭 石井舞踊研究所 石井漠全快出演 新作舞踊発表
江戸東京博物館

シアゲガンナ
江戸東京博物館

蝉(ブリキ製)
江戸東京博物館

和歌短冊
六人部是香
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 63号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

源平やしま古戦場
江戸東京博物館

襦袢(一ツ身)
江戸東京博物館

江戸名所図会
斎藤幸雄,斎藤幸孝,斎藤月岑/編 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館
![作品画像:[歌舞伎役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508155-L.jpg)
[歌舞伎役者]
江戸東京博物館