
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人情世態
- 資料番号
- 86221007
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 近藤圭造/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 近藤圭造/出版 吉川半七/他1名発兌
- 年代
- 明治前期 明治12年1月14日 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

野球
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 この春一番のテンテコ舞い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

一の谷敦盛塚
江戸東京博物館

三越現代劇第2回公演 毒薬と老嬢
[三越劇場]
江戸東京博物館

千葉縣東葛飾郡欠真間村字新濱丈量表
江沢述明/作成
江戸東京博物館

大山名勝八景 雷山及八段瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

大正拾四年四月拾日 招人数控
江戸東京博物館

桐印懐炉
大阪 桐灰化学工業株式会社/製
江戸東京博物館

「人通り 四丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

神田三崎町東京座家庭演劇「女夫波」パンフレット
江戸東京博物館

男性用 帯
江戸東京博物館

文化財調査写真 [輪王寺強飯式]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

演劇新聞 号外
日本プロレタリア演劇同盟
江戸東京博物館

金子借用之証(金20円)
江戸東京博物館

鍬
江戸東京博物館

包紙 夢相御伽羅之油
江戸東京博物館