
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化東京膝栗毛 一
- 資料番号
- 86220925
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 笑門舎福来/著 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大橋堂/板
- 年代
- 明治初期 明治7年冬 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

聖徳曼陀羅 第1回 これひとつで25000貫
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京薄暮
正岡容
江戸東京博物館

ビラ 大日本淑髪連盟
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
江戸東京博物館

借地之証(浅草区芝崎町)
江戸東京博物館

開元通宝
江戸東京博物館

長板中形型紙 替り立縞(角判 追掛)
江戸東京博物館

栓抜き
江戸東京博物館

昭和55年度第3次契約増強月間実施のお願い
江戸東京博物館

為取替書(相州遠藤村年寄清三郎・同村元名主彦右衛門訴訟一件に付)
江戸東京博物館

中方儀
江戸東京博物館

東都繁栄乃図(河原崎座)
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

預り書(不時要用につき金60円預り証文)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

上(真照寺 寺格引上一件)
真照寺/作成
江戸東京博物館