- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化東京膝栗毛 一
- 資料番号
- 86220925
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 笑門舎福来/著 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大橋堂/板
- 年代
- 明治初期 明治7年冬 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
富貴楼 マッチラベル
江戸東京博物館
写し絵写真 舟にのる宗吾、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館
昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)そらまめ、きんとん煮(二)まなかつをの山椒焼
江戸東京博物館
かつを売り(上),かつを売り(下)
江戸東京博物館
[粂右衛門年貢未納一件上申書覚書写]
弥八
江戸東京博物館
団子坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
孝子新八伝
江戸東京博物館
蔵国葛飾郡下高野村文書(乍恐以書付奉願上候)
江戸東京博物館
済口其外願書類扣 全(下総国印旛郡手賀沼三十九ヶ村水難にて難儀至極のため普請願一件につき)
江戸東京博物館
厚木基地の夕暮
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
御触書之写・諸祝儀式目帳・年中勘定書帳
江戸東京博物館
ちらし 国産トヨダ定価表
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き 栗飯と松茸飯の美味しい炊き方
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
普通焼酎証紙
江戸東京博物館
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 瀬平/他10名作成
江戸東京博物館