
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京開化膝栗毛
- 資料番号
- 86220922-86220924
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 笑門舎福来/著 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大橋堂/板
- 年代
- 明治初期 明治7年冬 1874 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
円地文子/作 秋元松代/脚色
江戸東京博物館

河辺の船と橋(西欧風景)(No.275)
江戸東京博物館

孟子集註
江戸東京博物館

証(藤林鬼一郎ら入封時御渡金)
刑法懸/作成
江戸東京博物館

南山義民小栗山喜四郎
渡部空々,杉原三省/合著
江戸東京博物館

革製トランク
江戸東京博物館

帯(白)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 は 大高源吾忠雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 筑前国分寺瓦窯址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

入場券入れ(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館

従朝庭長寿之者江御祝御下ケ渡帳
前新田組 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

ガラス製銘々皿 タケ
江戸東京博物館

刺繍針
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 浅草五重塔 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館