
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京開化膝栗毛
- 資料番号
- 86220922-86220924
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 笑門舎福来/著 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大橋堂/板
- 年代
- 明治初期 明治7年冬 1874 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ウコンゲタ
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(五十一吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

記(左官手間代ほか請取)
古川平次郎
江戸東京博物館

今戸人形 五人ばやし(たいこ)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

開化新撰明治新撰柳多留
柴増十郎/編
江戸東京博物館

桜版一個受取証(小坂様宛)
江戸東京博物館

菊づくし(下),鳶奴(下)
江戸東京博物館

角田川 七福神(宝船)
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和36年1月興行筋書 鈴鳳劇正月興行 大江美智子一座
江戸東京博物館

十銭アルミ貨幣
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 豊島区常会強化隣組大会ニ関スル件
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
定七/他2名作成
江戸東京博物館

歯ブラシ
サンスター/製
江戸東京博物館

瓦用 アテ
江戸東京博物館

町三御年寄御奥印帳(親仁橋新規修復出銀武家方6分町方4分之割合に相極につき・写)
江戸東京博物館