
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大久保盥登城
- 資料番号
- 86220728-86220730
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 扇橋 一竜斎貞山/著 [豊原]周義/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川清吉(沢村屋)/版
- 年代
- 明治前期 明治15年4月4日 1882 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五合枡(小)
江戸東京博物館

東京夏季オリンピック記念 100円硬貨
大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

明治29年2月調査東京市十五区全図 8 東京市下谷区全図
東京郵便電信局/編
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 洗濯と漂白に過硼酸ソーダ 自然に汚れは落ちる
江戸東京博物館

[漁師かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

人別増減帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

領収証
東京帽子附属業組合組合長 石井栄吉/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

御着府之節中之口絵図
横山蔵人/作成
江戸東京博物館

書簡(有隣生命保険株式会社通知)
有隣生命保険株式会社
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉備高島宮址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

組合申合之事
小左衛門/他作成
江戸東京博物館

浦塩斯徳ウエスペンスキー寺院
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)いかと筍焚合せ(二)根みつば三杯酢
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(金の三日月の指物)番指物(白地に金の一升桝の四方)
江戸東京博物館