 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色吉原盛糸裲襠
- 資料番号
- 86220617-86220619
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 岡本起泉/綴 芳川春濤/閲 歌川国松/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱嶋亀吉(島鮮堂)/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.7 cm
- 備考
- 合本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    通りに立つ男性
江戸東京博物館
 
		    七言二句「総含西嶺…」
安達謙蔵/筆
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン 都市の未来館
江戸東京博物館
 
		    キャラクターカード Horse
江戸東京博物館
 
		    瓦用 アテ
江戸東京博物館
 
		    文部省学第1098号文書(東京書籍館関係文書)
文部省学務課長辻新次/差出
江戸東京博物館
 
		    出納日記
高木はる
江戸東京博物館
 
		    馬鹿囃子稽古の図(風俗画報挿図)
秋青/画
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 海員港湾労働者 第4号
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1911年 七夕まつりと蹴鞠 Tanabata Festival and Kemari
江戸東京博物館
 
		    仮名手本忠臣蔵 九段目
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館
 
		    町人矢立
江戸東京博物館
 
		    内陣天井図(20分の1)
江戸東京博物館
 
		    東京落語 かっぱの絵「12月」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    銚子
江戸東京博物館
 
		    ゴマ煎り
江戸東京博物館