- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沢村田之助曙草紙
- 資料番号
- 86220520-86220523,86970024-86970031
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 岡本起泉/綴 芳川春濤/閲 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 網島亀吉(島鮮堂)/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 12冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
今戸公園案内(昭和4年11月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
小督(上),小督(下)
江戸東京博物館
通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 藤井中書/差出
江戸東京博物館
竹皮袋物根付
江戸東京博物館
売渡申槇木山証文之事(市原郡草苅村文書)
潤井戸 山主 清右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
羽釜付ガスかまど
江戸東京博物館
うちわ台
江戸東京博物館
下駄
銀座 ぜんや/製
江戸東京博物館
新嘉坡博物館(二)(No.152)
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
ディア フロンティア(市民参加交流紙) No.3
江戸東京博物館
(台南名所)銀座通り
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年8月21日 1118号
江戸東京博物館
浮世絵見立一覧
井汲倉蔵/編
江戸東京博物館
扶桑改良寿語禄
楊洲周延/画
江戸東京博物館
陸奥国伊達郡小手領小嶋村差出帳(手前扣)
江戸東京博物館