- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藻汐草近世奇談
- 資料番号
- 86220283-86220291
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 篠田仙果/録 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 青盛堂,堤吉兵衛
- 年代
- 明治前期 明治11年12月17日 1878 19世紀
- 員数
- 9冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
大日本金満家一覧
村田才次郎/編輯
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十六号
江戸東京博物館
蝋
江戸東京博物館
昭和十年 男女優合同六月興行
[明治座]
江戸東京博物館
日の出散歯磨引札
[柳下藤五郎/制作]
江戸東京博物館
激震ト猛火ニ襲ハレシ上野広小路松坂屋附近之真景
江戸東京博物館
温古写真集 24.旧姫路藩酒井候屋敷奥殿
江戸東京博物館
紙芝居(軍事保護院推薦 軍馬 軍鳩 軍用犬)
山根緝一郎/作・黒崎義介/画
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 納涼・懸賞習字一等当選
進藤くら子/画 江原竹子/筆
江戸東京博物館
売薬進物 「健康第一」
江戸東京博物館
ポスター「ジム・ライト、グレート・トーゴーVS遠藤幸吉、力道山」
江戸東京博物館
[帝国議会開院式]
江戸東京博物館
新改 安永武鑑 巻之三
江戸東京博物館
時代風俗
江戸東京博物館
中山道 一新搆社(道中講一括のうち)
榊原光二/著
江戸東京博物館