- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治奇談方今五人男
- 資料番号
- 86220281-86220282
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 逢多常/著 晴斎/画 沼尻絓一郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 保永堂,宮田伊助,沼尻絓一郎
- 年代
- 明治前期 明治11年11月1日 1878 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.3 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京両国柳橋家寿多製香油ラベル
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 南町 永田精米所
江戸東京博物館
神田川スライド 神田上水 江戸川大滝橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
罹災證明書
江戸東京博物館
文化財調査写真 福井県梶浦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日本青年館 昭和11年11月 大橋徳江 第1回舞踊公演 パンフレット
江戸東京博物館
ホテル(アストルハウス)の食堂(No.55)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5585号
江戸東京博物館
[通知書]
日本赤十字社東京支部本郷区委員長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館
桶
江戸東京博物館
明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館
名所 播州 磨子
江戸東京博物館
篠崎西北部地図(南葛飾郡小岩村鹿本村篠崎村 二十二号ノ六)
江戸東京博物館
暑中見舞い 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館
しん板手あそびづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
高雄紅葉十三代双六
古流斎清国/画 福辺家千生/稿
江戸東京博物館