- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近世桜田講談
- 資料番号
- 86220252-86220253
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 小林銭次郎/著 (山崎)年信(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋 小林鐵次郎
- 年代
- 明治前期 明治11年4月2日 1878 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三味線文化譜 はうた集 第25編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 新妻読本 お洗濯かるた す、ん
江戸東京博物館
スケッチ [蛇]
清水崑
江戸東京博物館
逆富士
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
玩具 腕時計
江戸東京博物館
村方引物渡物取調書上帳(年貢免高書上)
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
取替地相譲り申証文之事
畑渡人 弥右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
伝教大師 久隔帖
吉岡貞雄/著
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 32号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
新宿区の文化財地図
新宿区教育委員会/編
江戸東京博物館
送り状
武州井戸ケ谷村 志田久次郎
江戸東京博物館
戦災都市復興建設状況調査原票 銚子市
江戸東京博物館
深川西南端地図(東京都中央区江東区 三十六号ノ六)
江戸東京博物館
第廿四区寺山村松沢伴右衛門から同村栗原利助江相懸質地代金滞出入訴状
松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館
法幢寺并建立覚控帳
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館