
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新作拾弐番之内 浦島次郎蓬莱噺
- 資料番号
- 86220133
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 幸堂得知/著
- 発行所(文書は宛先)
- 春陽堂/発行
- 年代
- 明治中期 明治24年12月27日 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上(朝政御一新につき管内13ヶ国窮民救助按建白)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 修善寺便り(絵葉書)
将/作
江戸東京博物館

明治神宮御本殿
江戸東京博物館

龍安寺 拝観券
江戸東京博物館

昼夜二部制 躍進興行 有楽座プログラム 有楽座/会場
長塚節
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭熨斗袋(色摺) 三番纒 柳屋靖
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕
歌川豊国/画
江戸東京博物館
![作品画像:[旧藩の席次について通知]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052596-L.jpg)
[旧藩の席次について通知]
江戸東京博物館

松島の風景
江戸東京博物館

東宮殿下御成婚記念 奉祝盛儀絵葉書 万歳の巻 袋
江戸東京博物館

馬術技芸会之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

会所寄会之覚
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館

日比谷新音楽堂 昭和4年8月 原せい子 故 高田雅夫 追悼舞踊祭(百日祭に祭して) ちらし
原せい子
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 手をつなぐ子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館