新古演劇十種之内 戻橋 Shinko Engeki Jusshu no Uchi Modoribashi (Book of Jōruri Narrative)
常磐津小文字太夫/直伝 岸澤式佐/節附 古河黙阿弥/著述 吉村新七/著作 鳥居清満/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新古演劇十種之内 戻橋
- 資料番号
- 86220121
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 常磐津小文字太夫/直伝 岸澤式佐/節附 古河黙阿弥/著述 吉村新七/著作 鳥居清満/画
- 発行所(文書は宛先)
- 坂川平四郎/発行
- 年代
- 明治中期 明治23年12月5日 1890 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0cm x 15.4cm
- 備考
- 常磐津
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
翼賛壮年団世話人名簿 翼賛会世話人氏名(猿橋町)
江戸東京博物館
台ランプ
江戸東京博物館
新版浮絵新吉原大門口之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
猿曲之図
池田継政/筆
江戸東京博物館
新版小学 女礼かヽみ 第一号
児玉弥吉/編輯
江戸東京博物館
護符 熱田皇大神宮御守
江戸東京博物館
(64)フグとメザシの物語 さし絵 S40.10.29
清水崑
江戸東京博物館
東京オリンピックマークステッカー
江戸東京博物館
新宿第一劇場興行 昭和十三年青年歌舞伎劇初春豪華興行 昼の部
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
護符
江戸東京博物館
国立公園日光案内之図
男体社
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和八年十二月興行 各派男女優合同劇
[明治座]
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(小生関船御造立掛仰付らる)
吉見専三郎/作成
江戸東京博物館
改正新鐫 東京実測全図
井上勝五郎/編輯
江戸東京博物館
重箱(一段)
江戸東京博物館