
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵
- 資料番号
- 86220112
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 木村伝一郎/編訳
- 発行所(文書は宛先)
- 木村伝一郎/出板
- 年代
- 明治前期 明治20年10月 1887 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.5 cm
- 備考
- 木村氏蔵版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

火打袋
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

まるぶんのスクラップ
清水崑
江戸東京博物館

蘭花のかほり 『新京』宮内府正門
江戸東京博物館

綿入三つ身(女児用)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 60
清水崑
江戸東京博物館

高崎軍友会特約店名簿及び割引表
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 206
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけ縞
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 四 烏(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

真岡中学校旗と発火演習
江戸東京博物館

静岡電話開通(其三)交換所
江戸東京博物館

家族宛書簡(フラットブッシュより 近況及び街路の様子につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

御茶用扇子
江戸東京博物館

銭洗弁財天御神籤(第七番中吉)
銭洗弁財天
江戸東京博物館

当見増書生議論
歌川国久(二代)/画 笑門舎福来/述
江戸東京博物館