
橋供養梵字文覚 新皿屋舗月雨暈 Hashi no Kuyō Bonji no Mongaku Shinsarayashiki Tsuki no Amagasa (Book of Entertainment)
梅堂国政/著・画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋供養梵字文覚 新皿屋舗月雨暈
- 資料番号
- 86220076-86220078
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 梅堂国政/著・画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/出版
- 年代
- 明治前期 明治16年5月11日 1883 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

永井荷風と東京展 都市の散歩者
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

千社札 塩田 長命
江戸東京博物館

十二月狂言絵本筋書 新橋演舞場
石川木舟/編集・東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

息子の縁談(15)[川辺の男女]
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード ポリドール九月新譜
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

長唄 老松
江戸東京博物館

長板中形型紙 小丸 松竹梅
江戸東京博物館

小栗判官
江戸東京博物館

ツキノミ
江戸東京博物館

[出納帳]
中久
江戸東京博物館

砲弾羊羹
江戸東京博物館

布製ベルト
江戸東京博物館

笙筝琵琶図鐸
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

生産力拡充用釘・針金・鉄線配給申請書
中央釘・針金・鉄線配給統制協議会
江戸東京博物館