橋供養梵字文覚 新皿屋舗月雨暈 Hashi no Kuyō Bonji no Mongaku Shinsarayashiki Tsuki no Amagasa (Book of Entertainment)
梅堂国政/著・画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋供養梵字文覚 新皿屋舗月雨暈
- 資料番号
- 86220076-86220078
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 梅堂国政/著・画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/出版
- 年代
- 明治前期 明治16年5月11日 1883 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
煎鉢
江戸東京博物館
始末書(治兵衛家名相続仕り度につき願書)
河内郡長掉村 田々辺久八/作成
江戸東京博物館
議事録(緊急臨時総会)
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館
簪 木製
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館
考古資料写真集成
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?卵の殻の利用法
江戸東京博物館
ルーペ
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
羅生門(上),羅生門(下)
江戸東京博物館
都内浅草スライド 三社祭りびんささら
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
両国駅改築50周年記念入場券:両国の花火
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語「モグラ・ホテル」カット
清水崑
江戸東京博物館
こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館
漬物用米糠割当通知票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館
新版娼家全図
歌川国直/画
江戸東京博物館