
川中島東都錦絵 切籠形京都紅染 Kawanakajima Azuma Nishikie Kirikogata Kyō no Benizome (Book of Entertainment)
武田交来/録 楊洲周延/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川中島東都錦絵 切籠形京都紅染
- 資料番号
- 86220074
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 武田交来/録 楊洲周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大倉孫兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治15年初夏 1882 19世紀
- 員数
- 1冊(3冊合本)
- 法量
- 17.5 cm x 11.8 cm
- 備考
- 3巻1冊(合本) 中、上、下のい順に合本されている
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

十銭硬貨
江戸東京博物館

勲章絵葉書
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

浅草民主商工会ちらし
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行 市電回数券
江戸東京博物館

諸事心得留
[別所重則]/著
江戸東京博物館

裁縫鏝
フンド・トンボ/製
江戸東京博物館

カホウゲタ
江戸東京博物館

原稿「浅草の十二階によせて」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館

「街の子」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

桜橋 桜橋とその周辺のごあんない
江戸東京博物館

卓上七輪
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

新板 浅草奥山芸人尽
歌川貞景(2代)/画
江戸東京博物館