
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松栄千代田神徳
- 資料番号
- 86220037-86220039
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 篠田仙果/誌 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/出版
- 年代
- 明治前期 明治11年6月 1878 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.8 cm
- 備考
- 新富座新狂言
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新絵本太閤記 第五回[大名行列]
清水崑
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 黄昏の日本橋
西沢笛畝/画
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 炭団の特別配給!!
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

米屋道具箱
江戸東京博物館

吊り下げ手洗器
江戸東京博物館

詠歌書上(恋在)
江戸東京博物館

御触書写(土御門家免許禁止の旨太政官触書につき廻状)
岩瀬村 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

衣料切符第一種
農商省
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

少年倶楽部 19巻3号付録 帝国勲章えはがき集
江戸東京博物館

抱地面普請仕用帳
小松屋太郎吉
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 杵屋正弥
江戸東京博物館

長板中形型紙 曳臼
江戸東京博物館

帝国軍用飛行機
江戸東京博物館

電力難をこうして克服しませう
江戸東京博物館