
音耳響千成瓢蕈(音耳響千成瓢箪) Oto ni Hibiku Sennari Byōtan (Oto ni Hibiku Sennari Byōtan) (Book of Literature)
篠田仙果/編 歌川芳虎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 音耳響千成瓢蕈(音耳響千成瓢箪)
- 資料番号
- 86220030
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 篠田仙果/編 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 沢村屋清吉/版
- 年代
- 明治初期 明治9年秋 1876 19世紀
- 員数
- 1冊(2冊合本)
- 法量
- 17.2 cm x 11.4 cm
- 備考
- 2巻2冊(合本)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

伊勢暦 安政三年
江戸東京博物館

旭日、鶴と松
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品画 「夏山二題」 高山春凌氏筆
江戸東京博物館

明治十一年太陽略本暦
江戸東京博物館

単衣長着(銀糸入り)
江戸東京博物館

仕掛けまき
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

清酒内訳
佐藤酒造場
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊端午のにぎわい
江戸東京博物館

版画
水野保
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第五十一番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

よもやま会関連資料一括
江戸東京博物館

風薫る五月大歌舞伎 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

郊外大飛行の途に上らんとするパ式飛行船
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館