
音耳響千成瓢蕈(音耳響千成瓢箪) Oto ni Hibiku Sennari Byōtan (Oto ni Hibiku Sennari Byōtan) (Book of Literature)
篠田仙果/編 歌川芳虎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 音耳響千成瓢蕈(音耳響千成瓢箪)
- 資料番号
- 86220030
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 篠田仙果/編 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 沢村屋清吉/版
- 年代
- 明治初期 明治9年秋 1876 19世紀
- 員数
- 1冊(2冊合本)
- 法量
- 17.2 cm x 11.4 cm
- 備考
- 2巻2冊(合本)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

新絵本太閤記 第十回[二つの選択の道]
清水崑
江戸東京博物館

改置府県概表
大蔵省/編纂
江戸東京博物館

包装紙(菓子)
江戸東京博物館

[スケッチ 獅子頭]
清水崑
江戸東京博物館

総覧 財閥と其の支配会社
山浦広/著
江戸東京博物館

今戸人形 虎加藤
金沢春吉/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候(大須賀川悪水除普請用捨願) (香取郡古文書)
桧木村名主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

湯さまし
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,808号
江戸東京博物館

永井荷風像(婚礼時)
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

[老人にけられる王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回覧 翼賛市政確立講演会兼懇談会開催通知
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 十二月一・二日防火デー
京橋消防署 築地警察署 京橋警察署/他製作
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井川水源 ゴルフ場内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館