
音耳響千成瓢蕈(音耳響千成瓢箪) Oto ni Hibiku Sennari Byōtan (Oto ni Hibiku Sennari Byōtan) (Book of Literature)
篠田仙果/編 歌川芳虎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 音耳響千成瓢蕈(音耳響千成瓢箪)
- 資料番号
- 86220030
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 篠田仙果/編 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 沢村屋清吉/版
- 年代
- 明治初期 明治9年秋 1876 19世紀
- 員数
- 1冊(2冊合本)
- 法量
- 17.2 cm x 11.4 cm
- 備考
- 2巻2冊(合本)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

拝借仕ル御金之事
江戸東京博物館

改正 大江戸町々施シ附
江戸東京博物館

承久元年古江戸絵図
江戸東京博物館

「みごとな女」「我が家の平和」「クノック」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

猪口
喜泉
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳(控)
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

スクラップ 画文録「カメラ狂時代」
清水崑
江戸東京博物館

万国基督教青年会大会歓迎園遊会記念(2)
江戸東京博物館

写真 軍人
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

皆済(年貢諸役駄賃等)
名主代 太平治/作成
江戸東京博物館

新協劇団第44回公演 タルチェフ
[三越劇場]
江戸東京博物館

印袢纏
江戸東京博物館

表紙 伝染病患者報告状写
江戸東京博物館

呉天発神讖碑
江戸東京博物館

漢詩色紙「不須江上着…」
湖山
江戸東京博物館