- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊達評定読切話
- 資料番号
- 86220027-86220029
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 篠田仙果/綴 梅堂国政/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/板
- 年代
- 明治初期 明治9年 1876 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.3 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
経済風土記
江戸東京博物館
ラジオ
江戸東京博物館
喜多方発往復旅客運賃割引證
江戸東京博物館
譽の家門に輝く記章
江戸東京博物館
青砥藤綱摸稜案
曲亭馬琴/著 葛飾北斎/画
江戸東京博物館
詔書
江戸東京博物館
港の汽船(No.43)
江戸東京博物館
明治神宮鎮座祭紀念 全景・大鳥居
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第八十一小吉)
浅草観音堂
江戸東京博物館
東京の女
山下重民/采輯 木村毅/有
江戸東京博物館
糸巻 一匁巻 黒糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館
御嶽 昇仙峡 夢ノ松島
江戸東京博物館
陸奥国白川古伝記
小玉忠右衛門/作成
江戸東京博物館
大正13年度東京市本郷区歳入出予算(第14号)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 三代目中村時蔵の腰元まがき
江戸東京博物館