- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当納芝福徳曽我
- 資料番号
- 86220010-86220013
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 河竹新七/原稿 竹柴濤治/著 歌川国貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵(紅英堂)/版
- 年代
- 明治初期 明治2年陽春 1869 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大小暦
江戸東京博物館
(杉戸宿助馬請負起請文前書・宿助郷役人誓詞提出請書)
江戸東京博物館
東叡山戦争之図
歌川豊国(4代)/画
江戸東京博物館
大山詣役者揃 蔦蔵 市川左団次
歌川周重/画
江戸東京博物館
フリコミ
江戸東京博物館
水谷実平宛書状(先日より御咄の品を差遣候)
上田多上/作成
江戸東京博物館
藤沢用田小休所(伊藤祐吉宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[達書]
本郷組合幹事 若松源七,嶋山金太郎/作成
江戸東京博物館
[下谷正運院門前怪我人療治につき報告]
井上貫流/作成
江戸東京博物館
万木村文書 乍恐以書付奉願上候(難題申懸人立去願)
万木村 百姓 四平/作成
江戸東京博物館
南座 昭和21年3月興行 文楽座人形浄瑠璃引越興行パンフレット
江戸東京博物館
東京日日新聞 大正14年度 第17541号 夕刊
江戸東京博物館
[かっぱの凧上げ]
清水崑
江戸東京博物館
手編み機
ブラザー
江戸東京博物館
砲術脇附抱放指南免状之事下書
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館
田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 又八郎/他1名作成
江戸東京博物館