
江戸繁昌記(繁昌後記を附す) Edo Hanjōki (Hanjō Kōki wo Fusu) (Account of the Prosperity of Edo, Accompanied by Geographical Descriptions of Edo)
静軒居士(寺門静軒)/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸繁昌記(繁昌後記を附す)
- 資料番号
- 86213205-86213210
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 静軒居士(寺門静軒)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 克巳塾/蔵板
- 年代
- 江戸後期 天保5年~[天保7年] 1834~1836 19世紀
- 員数
- 1冊(6冊分合本)
- 法量
- 21.5 cm x 14.4 cm
- 備考
- 5編後期1編6冊分(86213205-86213210)合本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千住5丁目片野権八湯屋断面下書
江戸東京博物館

甲子園 第二回本場所成績(昭和八年七月)
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

国防印シール
江戸東京博物館

文化財調査写真 広島市周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 伎楽面
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

花房活版社 名刺広告
本郷区湯島切通シ町一番地 花房活版社
江戸東京博物館

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

ロシアのアレキサンドル公園(No.243)
江戸東京博物館

ちょきん壁新聞第17集
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年3月19日
江戸東京博物館

芳川顕正より永井久一郎(荷風の父)への書翰
芳川顕正/発信
江戸東京博物館

鎮守御祭礼錺付道具一式預ヶ所おほえ并入用帳(綴)
行事 庄吉/作成
江戸東京博物館

江の島・鎌倉
江戸東京博物館

もみかき
江戸東京博物館