
小笠原諸礼大全 Ogasawara Shorei Taizen (Textbook of Ogasawara School Etiquette, Complete Edition)
岡田玉山(初代)/著 石田玉山(2代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小笠原諸礼大全
- 資料番号
- 86213184-86213185
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 岡田玉山(初代)/著 石田玉山(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 植田善七/他4名版
- 年代
- 江戸後期 文化6年 1809 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人力車乗車券
大阪梅田停車場人力車得置組合/製造
江戸東京博物館

朝顔の花
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月興行パンフレット 吉例第13回 創業90周年 再開場25周年記念 大川橋蔵 5月薫風公演 銭形平次捕物控 清元かりがね ご挨拶 夢の宴 源氏物語
明治座/編
江戸東京博物館

ライオンのめがね p21 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

壬申北越土冠の顛末
対鴎閑處主人/立稿 #翠樓逸史/補修 天籟散士/校正 豊年/画
江戸東京博物館

親類書 遠類書
三枝中務
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

読売新聞 第7036号
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力 まずハナスジを通したい
清水崑
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[六]3/4
清水崑
江戸東京博物館

委任状(南町会副会長選挙ニ付)
清水生二/作成
江戸東京博物館

羽黒行流宗祖之儀御尋ニ付奉申上候書(行流本末寺院御支配被下候儀につき)
万蔵寺亮海/作成
江戸東京博物館

法起寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

地震来状之写(東海道筋地震・大坂地震・西国筋地震)
江戸東京博物館

杣組請負証文之事
杣頭 栄蔵/他1名作成
江戸東京博物館

絵葉書 袋 帝都復興完成大広告祭行列
江戸東京博物館