- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 声曲類纂
- 資料番号
- 86213162-86213167
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤月岑/編 長谷川雪堤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛,須原屋伊八/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 26.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
村々出金諸色諸払勘定帳
村々名主
江戸東京博物館
戦国雑兵 第60回 「あすは合戦だというのに・・・」
清水崑
江戸東京博物館
御趣ニ付子前一同御請書連印請取帳
上萩野村三組役人/作成
江戸東京博物館
三上秀吉氏へ
坪田譲治
江戸東京博物館
送法眼安軒森先生序
劉筒(井上貫流)/作成
江戸東京博物館
看板 寒山拾得
偸閑/作
江戸東京博物館
伊勢神宮 内宮模型
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
磁石付一体形矢立
江戸東京博物館
太田玉茗あて書簡 抒情詩のこと、執筆状況のことなど
田山花袋/作
江戸東京博物館
東照宮大権現縁起詞書
江戸東京博物館
東京市十五区番地界入地図 四谷
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
オリンピック協賛 割増金付第10回福徳定期預金ご案内
江戸東京博物館
婚礼用振袖
[三越/製]
江戸東京博物館
江戸八景 両国橋の夕照
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
覚(代金62両1分上納)
取人成田左次右衛門内重三郎/作成
江戸東京博物館
江戸上屋敷ヨリ和州郡山迄ノ里程及ビ宿泊又ハ休息セシ所ノ姓名
阿部銀太郎/作成
江戸東京博物館