
実語教童子教証註 Jitsugo Kyō Dōji Kyō Shōchū (Commentaries on Textbook of Morals for Small Children)
振鷺亭貞居/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教証註
- 資料番号
- 86201199
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 振鷺亭貞居/著
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門(玉巌堂)/他9名版
- 年代
- 江戸後期 文化13年正月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年6月興行筋書 新派合同六月公演
江戸東京博物館

カギ針
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

五人組覚帳
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[秀吉中国出征の陣容]
清水崑
江戸東京博物館

遠州屋長左衛門家口入請状等草案綴
遠州屋長左衛門 他
江戸東京博物館
![作品画像:[むかしばなし尽]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651327-L.jpg)
[むかしばなし尽]
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 石坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御神籤(第十八吉)
江戸東京博物館

碑 背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[桝鶴家おひさ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510975-L.jpg)
[桝鶴家おひさ]
江戸東京博物館

レコード 奴さん,かっぽれ
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館

「シーザーの香炉」制作中の川村清雄
江戸東京博物館

清水一継あて書簡 時局下における女性の生き方
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

錫鉢
江戸東京博物館