
実語教童子教証註 Jitsugo Kyō Dōji Kyō Shōchū (Commentaries on Textbook of Morals for Small Children)
振鷺亭貞居/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教証註
- 資料番号
- 86201199
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 振鷺亭貞居/著
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門(玉巌堂)/他9名版
- 年代
- 江戸後期 文化13年正月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

真鮒竿
分家 東作(松本勇)/作
江戸東京博物館

校本万葉集の復活
内田魯庵
江戸東京博物館

「相撲」第6巻6月号附録 昭和16年夏場所大相撲勝負星取表
財団法人 大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館

茶屋へ向かう芸者ら
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 昭和十四年度第二次東部防空訓練 家庭防火群防空訓練実施要領
江戸東京博物館

新朝野新聞 第1号
江戸東京博物館

七言絶句「不寝独力任顛扶…」
緒方竹虎/筆
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニウス 第五十五号
足立利之助
江戸東京博物館

圧力釜
江戸東京博物館

暦 大正十一年九星便
中本清作
江戸東京博物館

黒漆塗革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

あさの気をひとよりはやくしりそめてうらのいけがきこほろぎのなく
武島羽衣
江戸東京博物館

水谷良重「兄いもうと・京舞」
伊藤則美
江戸東京博物館

神奈川県
神奈川県観光聯合会
江戸東京博物館

ちえくらべ 折紙人形
竹原弘子/作
江戸東京博物館

無尽灯
大隅源助
江戸東京博物館