
弘化新板童子千字文 Kōka Shimban Dōji Senjimon (Thousand Character Classic for Children, New Edition in Kōka Era)
智永法子師
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化新板童子千字文
- 資料番号
- 86201134
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 智永法子師
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/他1名版
- 年代
- 江戸末期 弘化3年秋 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.6 cm
- 備考
- 再版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

唐箕
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

危い哉嬰児!!!
江戸東京博物館

上野清水堂
森義利/画
江戸東京博物館

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第五十九凶)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

都民の日制定記念電車普通乗車券
江戸東京博物館

上
当官轄所下総国豊田郡沖新田 百姓代 源左衛門/作成
江戸東京博物館

週刊「牛込」第211号
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

乃木公園案内
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 新橋駅付近
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体 作業する人)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
本郷駒込東片町郵便局/作成
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十一号
新協劇団
江戸東京博物館