- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 童子早学問
- 資料番号
- 86201131
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 栄松斎/筆耕
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時事新報 昭和3年度 第16020号
江戸東京博物館
[水兵(所属不明)の前での踊る女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
一札之事(江戸橋広小路講釈場にて急病人相果につき死骸預願)
江戸東京博物館
銀行内部
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4373号
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和26年2月興行筋書 全新派大合同二月興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館
記念乗車券 東京都電 ご愛顧感謝乗車券 電車乗車券
江戸東京博物館
一顆の苺
吉田絃二郎
江戸東京博物館
団扇 表:千社札各種 三笑亭茶楽・橘家二三蔵 裏:雷門助三・朝寝坊のらく・柳家小□
江戸東京博物館
「相撲」第2巻第2号付録 国技館大相撲番付 昭和12年2月
江戸東京博物館
縫糸(ベージュ)
江戸東京博物館
なやし
江戸東京博物館
御請書(悪党差押置の為組合親村へ圏補理の旨につき請書)
上州緑埜郡新町宿寄場五拾壱ヶ村小組合五ヶ村/作成
江戸東京博物館
玩具 起きあがり小法師
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 歌10首別封で送った事
吉井勇
江戸東京博物館