
文化新刻 諸職往来 Bunka Shinkoku Shoshoku Ōrai (Elementary Textbook of Various Occupations, Newly Printed in Bunka Era)
賞月堂/書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化新刻 諸職往来
- 資料番号
- 86201119
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 賞月堂/書
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋太助/版
- 年代
- 江戸後期 文化年間 1804~1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

傘と子供たち(4)(美術絵葉書シリーズ1313)(外国製)
江戸東京博物館

永井荷風像(少年時)
鈴木真一写真館/撮影
江戸東京博物館

小学生徒心得
児玉弥吉/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文化11年)
江戸東京博物館

棹秤用錘(25kg用)
香川/作
江戸東京博物館

ねじり棒(散髪看板)
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七九号
江戸東京博物館

京ヨリ信州善光寺 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

皇国力士鑑
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

「冬の香や野禽の糞もまじりゐる」
清水崑
江戸東京博物館

231 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

鉛筆
OSAKA PENCIL CO
江戸東京博物館

東京真画名所図解 赤坂紀伊国坂
井上安治/画
江戸東京博物館

浅草寺観世音(No.231)
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館