
文化新刻 諸職往来 Bunka Shinkoku Shoshoku Ōrai (Elementary Textbook of Various Occupations, Newly Printed in Bunka Era)
賞月堂/書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化新刻 諸職往来
- 資料番号
- 86201119
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 賞月堂/書
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋太助/版
- 年代
- 江戸後期 文化年間 1804~1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

膳(高足膳)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

伊勢暦(天保14年)
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 実体写真説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

ベスト
江戸東京博物館

十二ヶ月図
長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 晴海埠頭 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新協劇団公演「夜明け前」 朝日会館/会場
島崎藤村
江戸東京博物館

故斎藤内府の霊前にて(東京日日新聞切抜)
江戸東京博物館

天明以来百二拾五年目明治四拾三年八月東京大洪水紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

絵筆 祥風 中
鳩居堂
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第6号
江戸東京博物館

借用証文之事
曽雌市之丞内大山丈右衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址説明
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 大久保町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年4月興行パンフレット 市村竹之丞・沢村田之助襲名披露 四月大歌舞伎
江戸東京博物館