
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百姓往来豊年蔵
- 資料番号
- 86201111
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 禿箒子/再訂 玉文/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛(錦森堂)/板
- 年代
- 江戸後期 天保11年8月 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.2 cm
- 備考
- 明和3年(1766)春発行、寛政9年(1797)正月再板の再板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

京都 保津川下り(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

老子講義
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅花割付文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東宮御婚儀他(東亰朝日新聞)
江戸東京博物館

浅草神田間延長開通記念
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第5回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

無色鮑型皿
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.386
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

丸の内 東京海上ビルデング附属食堂(中央亭分店 セントラル・レストラン)
江戸東京博物館

空襲で焦げた小冊子『敵機一覧』
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

明治天皇崩御 品川沖碇泊第一艦隊乗組将卒 宮城前奉悼の実況
江戸東京博物館

装束図式
江戸東京博物館

陸海空軍と其第二線
江戸東京博物館