
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百姓往来豊年蔵
- 資料番号
- 86201111
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 禿箒子/再訂 玉文/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛(錦森堂)/板
- 年代
- 江戸後期 天保11年8月 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.2 cm
- 備考
- 明和3年(1766)春発行、寛政9年(1797)正月再板の再板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

和歌山城趾
江戸東京博物館

泥絵 江戸両国橋
江戸東京博物館

任命書(陸軍伍長)
江戸東京博物館

肖像写真 犬養毅他
江戸東京博物館

俳諧五心集
自楽隠士 河田了我/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

東京江戸品川高輪風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

監事室入室票 1月17日昼
江戸東京博物館

水槽消火器
株式会社国興社/製
江戸東京博物館

秩父鉄道記念乗車券 秩父夜祭り記念
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

亀戸天神社 心字池及中ノ島 一部
江戸東京博物館

角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館