
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百姓往来豊年蔵
- 資料番号
- 86201111
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 禿箒子/再訂 玉文/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛(錦森堂)/板
- 年代
- 江戸後期 天保11年8月 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.2 cm
- 備考
- 明和3年(1766)春発行、寛政9年(1797)正月再板の再板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

未租税皆済目録写
第十二区五番組中神村
江戸東京博物館

請求書 地方発品用 51年度
江戸東京博物館

国旗をかかげるオーストラリア兵たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

袷長着(黒地に井桁絣)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外十三 絃上
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

最新大東京案内図
植野録夫/著
江戸東京博物館

パネルヒーター
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 若人に夢を
清水崑
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

文化財調査写真 蒲原郡菅谷村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「平野晴景」 速水御舟氏筆
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 くじらのカット(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

泉岳寺四十七士供養像
江戸東京博物館