
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昇平江都往来
- 資料番号
- 86201109
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/板
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 11.9 cm
- 備考
- 巻頭の書名: 自遣往来
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵種板写真「関取千両幟」種板
江戸東京博物館

だんがい
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

林の縁沿いの路
山口諭助/画
江戸東京博物館

千代田問答
江戸東京博物館

繭袋
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 坪内先生と九州旅行したこと(絵葉書)
南彦朝/作
江戸東京博物館

籐椅子に座る芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

名酒いろ娘 看板
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

地獄の沙汰及閻魔王辨
朝日琇宏/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 立田川(大判 追掛)
江戸東京博物館

宮田家具店 歳暮御礼福引大売出し広告
江戸東京博物館

歌集「恋慕小唄」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 妻恋神社 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

竹製スプーン
江戸東京博物館

覚(松前にて製作の持参品につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館