
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 頭書絵入世話字往来
- 資料番号
- 86201102
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸末期 天保年間 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十一号
江戸東京博物館

関東大震災写真 [両国国技館付近] 本所区
江戸東京博物館

万石どおし(部分)
江戸東京博物館

画渓塩原
江戸東京博物館

簪 貝細工
江戸東京博物館

歌川都司春(山田建三)の写真
江戸東京博物館

カラス(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

出役日記
伊藤官司/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県仁多郡鹿谷 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[家禄下賜状写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209426-L.jpg)
[家禄下賜状写]
[八木暢明/写]
江戸東京博物館

電気料金引下げのお知らせ(電気料金単価および計算式)
江戸東京博物館

読売ニュース焼付版 (軍神加藤少将の…)
江戸東京博物館

芝大門(江戸の門 下絵(ペン画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

パンフレット 「ハルピン夜曲」「忘られぬ瞳」
江戸東京博物館

横浜喜楽座前
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館