
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 頭書絵入世話字往来
- 資料番号
- 86201102
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸末期 天保年間 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新国劇九月公演 配役・梗概集
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

仏蘭西近代劇週間「旧友」「にんじん」本郷座/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

のし紙
葛飾区立梅田小学校父母と教師の会
江戸東京博物館

官幣大社鹿嶋神宮要石
江戸東京博物館

花岡奇縁譚
芳川春濤/閲 岡本起泉/綴 [歌川]国松/画
江戸東京博物館

逓信大臣命令書
江戸東京博物館

硫黄島 絵葉書
江戸東京博物館

「ハタ揚げ」(構想)
清水崑
江戸東京博物館

革製鞄
江戸東京博物館

東京市内各駅発汽車時間表(平和博覧会場案内)
江戸東京博物館

富士山と釣りをする男性
江戸東京博物館

東京府南葛飾郡兵事義会 慰労状
江戸東京博物館

(岩代)中之澤温泉西村屋旅館正面之景
江戸東京博物館

[旅行小使覚]
江戸東京博物館

時局日誌 NO.103 一億団結勝利我に在り
江戸東京博物館

防毒マスク
日本ゴム/製
江戸東京博物館