
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世話字往来教車
- 資料番号
- 86201101
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 禿帚子/著 歌川国直/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 文政5年正月 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.0 cm
- 備考
- 安永5年(1776)正月開板の再板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

誹諧紀玉川
江戸東京博物館

愛国から幸福ゆき 乗車券
江戸東京博物館

端切れ 黒(マス目)
江戸東京博物館

八幡大神 天照皇大神 春日大神
江戸東京博物館

鰹節封紙
江戸東京博物館

享保十五庚戌歳御年貢割付之事
宇佐美与右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

昭和39年9月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

新築地劇団 第14回公演 「吼えろ支那」 市村座/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念 定額貯金 案内チラシ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1887年 小松宮両殿下 Prince and Princess Komatsu of Japan
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

小学教授早学
守川音冶郎/画
江戸東京博物館

亀戸藤
小林清親/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか? 裄や丈の詰まったセルの伸ばし方
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館