- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世話字往来教車
- 資料番号
- 86201101
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 禿帚子/著 歌川国直/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 文政5年正月 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.0 cm
- 備考
- 安永5年(1776)正月開板の再板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 松竹梅
江戸東京博物館
伊勢暦(宝暦9年)
江戸東京博物館
手鏡
藤原義信
江戸東京博物館
安永改正論語 巻之六・七(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
貸調書覚帳(貸金覚)
江戸東京博物館
楽屋二階之図 楽屋三階之図
落合芳幾/画
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第九号
江戸東京博物館
珍々イソップ物語[十三]5/6
清水崑
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年1月 第295回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
中野・江古田古戦場妙正寺川合流点(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
顕微鏡
[KRAUSS BAUSCH&LOMB]/製
江戸東京博物館
御書取見込(村方取計の旨につき)
今井左源太/作成
江戸東京博物館
生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
前進座 特別大公演六月興業 新橋演舞場/会場
前進座、笠置幸十郎/編
江戸東京博物館