
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 86201098
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛(錦耕堂)/版
- 年代
- 江戸末期 慶応4年初春 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.0 cm
- 備考
- 再刻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

榛原聚玉堂版団扇絵 萩流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

落馬瞬間ノ姿勢
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

護符 野嶋山
江戸東京博物館

縞更紗箸袋 金箸
江戸東京博物館

敵飛行機の標識
江戸東京博物館

堀数馬より之文通并返書書付写(地頭拝借金返済につき)
曽雌市之丞
江戸東京博物館

読売新聞 第7026号
江戸東京博物館

金銭書上覚(田方金四銭取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館

井伊家軍法
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 十二月 年の暮
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

洋服の型紙
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

[葉桜に関する詩歌メモ]
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

東京府下第一霊場 浅草公園地 金竜山観世音境内之全図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館