- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 86201098
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛(錦耕堂)/版
- 年代
- 江戸末期 慶応4年初春 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.0 cm
- 備考
- 再刻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スタンダード・グラモフォンカタログ
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 被服廠8
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 出版物に関する報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
明治村通信 第12巻
江戸東京博物館
昭和四十年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
[馬上に跨った人々](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
分道江戸大絵図
石川流宣/図工
江戸東京博物館
有毒草木図説
清原重巨/撰
江戸東京博物館
都心部
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
助右衛門宛書簡(談事の一件用筋により出向しかねるため書面持参依頼)
高野町正作使高之助
江戸東京博物館
VIOLIN OR MANDOLIN 流行歌曲 第九集
江戸東京博物館
掻巻布団
江戸東京博物館
ブリキ人形 黒服モンク
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 全農大会へ押かけろ
江戸東京博物館
鳴子引
西条八十
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館