- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 頭書重宝実語教童子教
- 資料番号
- 86201095
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- [豊原]国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 錦森堂 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年3月 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸の花名勝会 は 一番組
鳥居清国,歌川芳虎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 あやめに草
江戸東京博物館
石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館
旧江戸城写真ガラス原板 外桜田門と桜田堀
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
百姓宗旨御改帳
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和7年5月公演筋書 興味本位の五月興行
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 満州のロシア鉄道 Russian Railway in Manchuria
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4487号
江戸東京博物館
ヒンター・立効丸広告付 絵葉書
江戸東京博物館
那須商報 第12号
江戸東京博物館
領収書
東京市本郷区派出市金庫/作成
江戸東京博物館
新築地画報2 「洋学年代記」築地小劇場/会場
貴司山治
江戸東京博物館
清書七仮名 ねづミの術仁木弾正
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
夘年御成箇可納割付之事
竹垣治部右エ門/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 満州の日本軍 Japan in Manchuria
江戸東京博物館
N型インターホン(三線引シリースホン)
日本特殊通信機株式会社/製
江戸東京博物館