
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 86201094
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 丁子屋平兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀加賀喜之
江戸東京博物館

新舛楼 千客万来
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京二十景 月島の雪 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

根元本家水発砲引札
江戸京橋銀座町四丁目松本弥七
江戸東京博物館

東平野町六丁目検地定法書
江戸東京博物館

愛国婦人会について
江戸東京博物館

スケッチ [祭 庭先回り](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

灯火具
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 マッチ回数購入券(5枚続)
江戸東京博物館

松平右近将監様御渡被成候御書付
江戸東京博物館

五郎、進公宛葉書
僕生/作成
江戸東京博物館

レコード 長唄 手習子,五郎
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

[諸上申写綴込断簡]
江戸東京博物館

方鑑秘訣
浅草元鳥越明神前 亀井酒造進
江戸東京博物館

新聞切抜(企業採用試験に関する記事)
江戸東京博物館

[巡礼装束]
江戸東京博物館