
万宝古状揃穉文庫 Bampō Kojō Soroe Osana Bunko (Elementary Textbook Based on Old Documents Written by Notable Figures)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万宝古状揃穉文庫
- 資料番号
- 86201067
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新鐫長崎之図
江戸東京博物館

ロープ
江戸東京博物館

[国民進軍歌楽譜]
江戸東京博物館

大正三年乃至九年戦役従軍記章之証
江戸東京博物館

時局日誌 NO.150
江戸東京博物館

幾何学模様の図
杉浦タマ
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
惣百姓代 文吉/作成
江戸東京博物館

郷土玩具 雑司が谷鬼子母神 ざくろ抱き人形
江戸東京博物館

護符 龍華山安穏寺 大明神祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

浄土宗切支丹宗門御改帳(信濃国更級郡力石村)
力石村名主 武右衛門/作成
江戸東京博物館

和蘭(オランダ)女皇
江戸東京博物館

1 かっぱどんぐり子[とんぼとり](「りぼん」)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以副書奉申上候事(儀十仙台川原弥助姉に入夫願につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[大野流伝来についての覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687257-L.jpg)
[大野流伝来についての覚書]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館