
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 庭訓往来精注鈔
- 資料番号
- 86201062
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛(錦森堂)/他10名版
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本美術院美術展覧会出品 「天心先生」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

女諸通文鑑
戸田栄治(玄泉堂)/書
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十四号
新協劇団
江戸東京博物館

時局日誌 NO.148
江戸東京博物館

明治10年 改正東京区分絵図
児玉弥七/著兼人
江戸東京博物館

明治座 昭和35年2月上演台本 生きていた観音さま
川口松太郎/原作
江戸東京博物館

一家残らず実行 国民精神総動員に際して
江戸東京博物館

家庭綿購入券 1個(50グラム)
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.138
江戸東京博物館

陶器人形(ラッパを持つ子供)
江戸東京博物館

玩具 ブローチ(小犬と鹿)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

さし絵 [刀を持つ裸の男] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

万国郵便聯合加盟五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館