- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 庭訓往来松寿蔵
- 資料番号
- 86201061
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 甘泉堂/蔵
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[学校普請入費追割分書上断簡]
江戸東京博物館
提灯に落火の風見ゆる哉
高浜虚子
江戸東京博物館
御園座 昭和54年12月上演台本 十二月特別公演 浪花女
大西信行/脚本・演出
江戸東京博物館
にしきざぷろぐらむ みなとのかげ その10
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 青と白が食慾をそそる 根三葉と蓮の胡麻あへ
江戸東京博物館
展望社あて書簡
木下杢太郎/差出
江戸東京博物館
徳川家康書状
徳川家康/差出
江戸東京博物館
[木造坐像(虎御前、曽我兄弟)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
日本橋焼いか 商品札
江戸東京博物館
(明治四十三年八月大出水之実況)小石川春日町
江戸東京博物館
[巡礼装束]
江戸東京博物館
書簡(挨拶状)
野田助太郎
江戸東京博物館
書簡(京都・奈良へ出張につき帰京期日延引の件)
江戸東京博物館
芝白金立行寺 大久保彦左エ門像 絵葉書
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
簪 横挿し
江戸東京博物館