
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御家庭訓往来
- 資料番号
- 86201055
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 泉栄堂,和泉屋吉兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 文政11年 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.5 cm x 19.5 cm
- 備考
- 見返しの書名: 御家庭訓往来
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

明治座 昭和58年8月興行パンフレット 里見浩太朗特別公演 月の渡り鳥 里見浩太朗’83オンステージ 春雨別れの舞
明治座/編
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸[之怑]
江戸東京博物館

立花家橘之助隠退記念
江戸東京博物館

堤外川欠共起返り共内訳帳
百姓 長兵衛/他作成
江戸東京博物館

油揚五枚券
江戸東京博物館

大正四年七月九日 日本橋倶楽部食堂装飾
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
立原正秋/作
江戸東京博物館

善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
佐野御行部/著
江戸東京博物館

渋川柳次郎(玄耳)あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館

記(硝子代他領収証)
埴生店/作成
江戸東京博物館

レコード 漫画劇 団子串助 手品の巻(上),(下)
宮尾しげ尾/原作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

差入申願一札之事
田伏村 庄屋 加古二郎八/作成
江戸東京博物館

公職資格関係文書
江戸東京博物館

櫛簪道具
江戸東京博物館