自遣往来(題簽「馬かむらうそ字尽し」) Jiken Ōrai (Daisen “Bakamura Usoji Tsukushi”) (Comical Parody of Vocabulary Textbook)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自遣往来(題簽「馬かむらうそ字尽し」)
- 資料番号
- 86201054
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 万延元年夏 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm
- 備考
- 再刻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252856.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭熨斗袋 寿(白無地) 坂東美千之
江戸東京博物館
大菊花 国技館みやげ
根岸静次郎/著
江戸東京博物館
時事漫画 第301号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館
東劇 八月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
有楽座 東宝古川緑波一座五月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
御札 冨士山御中道大行成就祈璽
江戸東京博物館
金亀堂 ラベル
江戸東京博物館
裁縫雛形 裃袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 権現様(幟旗)
江戸東京博物館
国役金上納御届書(東海道及信州川通御普請のため国役金寺社領納分につき・写)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1895年 長崎三菱造船所 Mitsubishi Dock Nagasaki
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 出版物に関する相談
吉井勇
江戸東京博物館
戦争合わせ 水素爆弾
江戸東京博物館
「三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
引取申一札之事(出火による押込の忠次身柄引取につき)
南品川宿後地町平八店引受人又八、当人忠治
江戸東京博物館
漢詩「棄児行」 神刀流剣武術木崎先生門人
江戸東京博物館