
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十八箇条之申開
- 資料番号
- 86201053
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎(松林堂)/板
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

年賀日本手ぬぐい
成田/贈り主
江戸東京博物館

法隆寺 東院鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

猿橋名勝絵葉書
樺山勝一/原画
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

奈良,吉野,高野山 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

奈良 春日大社(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

盆景下絵 山景
江戸東京博物館

第一回東京市市民講座市民章
江戸東京博物館

新規質屋渡世奉願上候書付(篠本村清兵衛他4名新規質屋渡世許可願)
下総国香取郡篠本村外三ヶ村/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

銭袋及び銭貨(寛永通宝)
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙(蒸気機関車骨組図)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

祥符通宝
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館